クレジオのサボり場|M&Aコンサル至高のカレー編vol.2

普段はM&Aや事業承継といった堅めのテーマをお届けしているクレジオ・パートナーズですが、少し肩の力を抜いて楽しめる「サボり場」シリーズも好評をいただいています。
このコーナーでは、中国・四国を拠点に全国を飛び回るメンバーが、仕事の合間に見つけた“至福のひととき”を不定期でご紹介しています。
第2回のテーマは「至高のカレー」。実は、4月に入社した新メンバーの中に自他ともに認める“カレー狂”がいまして……。その情熱に引っ張られ、今回はクレジオメンバーが心からおすすめするカレーを特集することにしました。
辛い派もマイルド派もきっと楽しめる一皿が見つかるはず。私たちが選んだ“至高のカレー”を、ぜひ味わうように読んでみてください。
ボンディ神田小川町店(東京都千代田区)
カレーの激戦地、神保町のカレー御三家の一つです。この企画のために、ボンディに数年ぶりに訪問しました。神保町本店は正面に入口がなく、ビルの裏口から入るので非常に分かりづらいですが、小川町店は角地にあり、分かりやすいです。
並ぶことを予想して少し早めに行ったので、ほとんど並ばずに入店できましたが、その後はやはり行列が出来ていました。さすがの人気店です。店員さんも高速オペレーションで店を切り盛りしています。
今日は一番人気のチキンカレーを注文しました。ご飯の上にチーズが乗っているのと、付け合わせで出るジャガイモが特徴です。もちろん、カレーも美味しいです。実は、クレジオの東京支社の周りにはカレー屋さんが多いので、ご希望頂ければカレー屋さんにご案内します!
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13038044/

ジンコック(東京都千代田区)
取材した当日は、「チキンと野菜のインドカレー カニクリームコロッケ付」をオーダーしました。辛さは小辛、辛口、極辛、激辛(別料金)の4種類です。私は極辛がお勧めなので、極辛を頂きました。
汗が止まらなくなる辛さを、ご飯を食べて中和します。お昼は行列必至の人気店です。間違いなく先発ローテーション入りする一品。実はカニクリームコロッケが絶品です。色々と種類が豊富なので、全品制覇は難しそうな予感がします。

【おススメ者】
にんにくやマナオ(広島県広島市)
おしゃれカフェ風な店内、お客さんも女子ばかりです。入口の看板には「パク盛0円食べ放題」。
これは入らないわけにはいきません。無難にグリーンカレーを注文。エビとタケノコ入りです。別添えの大盛りパクチーをルーに投入し、ごはんへ。正直パクチーさえあればそんなに外れはないだろうくらいの思いでしたが、食べてみると思いの他おいしい。タケノコがしゃきしゃきで、味のバランスもよいです。
ドリンクメニューを見ると、ノンアルコールカクテルなども充実していて、ゲコノミスト(アルコールが苦手な方、私もゲコノミストです。)にもうれしいメニュー。
よくよく調べてみると、運営会社は上場企業子会社のダイヤモンドダイニング。100業態100店舗を目指し出店を続けているそうで、今後も多種多様なカレーの展開を期待しています!
【おススメ者】石田 智子

みんみん(広島県広島市)

クレジオの特攻隊長の土井です。今日も皆さんの心に攻めて行きます。カレー企画ですが、合わせる炭水化物は「ライス」ではなく、「うどん」です。
みんみんには、メニューは実は色々あるのですが、ここのカレーうどんが好きです(ご飯も少しだけ付きます)。青唐系の辛さで、ガツンときます。たまに痛いです。でも、不思議と美味しいです!胃腸に重大な損傷を負うレベルではないぐらいの辛さなので、ハマればまた来たくなります。
なお、辛い物が苦手な方にお薦めすると何とかハラスメントになりますので、ご注意ください。知る人ぞ知るお店で、グルメサイトだけ見ても辿り着かないお店の1つです。広島3回目以上の方にご案内したいお店です。行きたい方は土井にご連絡いただくと嬉しいです。
食べログ:https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340109/34003628/
ゴーゴーカレー広島大手町スタジアム(広島県広島市)



私のおススメは、最近広島に出店された金沢発祥の「ゴーゴーカレー」です!
ジューシーな「カツ」×じっくり煮込んだ「カレー」×シャキシャキの「キャベツ」がマッチし、食べ応え十分のボリュームは、これが一般的なカレーとは別物の「金沢カレー」であることを再認識させられます。
店内のテレビには、社内の様子を撮影した動画が常に流れており、ファンを創りやすい店舗の内装や仕掛けも必見です。広島では、開店当初は行列もできる程、人気でした。私がお邪魔した時も、ほぼ満席でした。ゴーゴーカレー未体験の方は、ぜひお近くの店舗で一度ご賞味ください!
食べログ:https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340116/34027803/
プティ ポワ(広島県広島市)

私が世界一のカツカレーと愛してやまないのはこちらです!
大通りから一本入った路地に、白いかわいらしい店構えの洋食屋さん「プティ ポワ」。ひっそりとしていて思わず見逃してしまいそうですが、知る人ぞ知る名店です。ハンバーグやシチューなどの洋食メニューが並ぶ中、注文するのはやはりカツカレー。
辛口ですが、バランスのよいスパイスとじっくり煮込まれた柔らかい牛肉のうまみも相まって、なかなかのカレーワールドです。そして上にのるサクサクとんかつ。カレーとごはんととんかつ、牛肉、それぞれをどのタイミングでどの割合でスプーンののせて口に運ぶか、最高の調和を追求するため、五感フル稼働です。
食後のコーヒーで、至高の味わいの思い出に浸ります。
食べログ:https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340103/34007216/
【おススメ者】李志翔|クレジオ代表取締役が目指す地域のM&A・事業承継の未来!
最後に
今回のカレー企画は、取材を重ねるうちに気づけばランチがほぼ毎日カレーになるほど熱が入ってしまいました。同じ「カレー」でもお店ごとに個性があり、その奥深さに改めて驚かされると同時に、メンバーの隠れたグルメな一面も垣間見ることができました。
たまにはカレーづくしの日々も悪くないものです。もし広島でカレーを楽しみたいときは、ぜひお気軽にクレジオ・パートナーズへお声がけください。次回の「サボり場」もどうぞお楽しみに。
クレジオ・パートナーズ株式会社広島を拠点に、中国・四国地方を中心とした地域企業のM&A・事業承継を専門に支援しています。資本政策や企業再編のアドバイザリーにも強みを持ち、地域金融機関や専門家と連携しながら、中小企業の持続的な成長をサポートしてきました。補助金や制度活用の知見を活かし、経営者に寄り添った実務的な支援を提供しています。
URL :https://cregio.jp/
M&A・事業承継について、
お気軽にご相談ください。
おススメ記事Top5
貴社の想定売却価格を
お伝えします
3つの質問項目を答えて頂き、お電話の簡単なヒアリングで、簡易な想定売却価格をお伝えします。
AIではなく、コンサルタント自身が手を動かして試算します。
ご入力頂いた電話番号に24時間以内に
当社担当者からご連絡致します。