fbpx

採用情報 RECRUIT

求める人物像 VISION

クレジオ・パートナーズ株式会社 専務執行役員 土井一真

地方に想いを寄せる資本・株式・株主の
専門コンサルティングファームを目指す

当社は、広島本社の会社ではありますが、メンバーの多くは東京等の第一線において、様々な分野や立場で研鑽を積んできました。そして、その知見の幾分かを、自分がお世話になったそれぞれの地方へ還元したいという想いを持っています。
私自身、専門性や人間力を磨くことに終わりはないと考えています。現在、当社には「資本・株式・株主のアドバイザリー」として活躍する/活躍したいメンバーに参画いただき、結果として、会社も、個人も、より成長し、お客様の成功のお役に立てることが増えていると日々実感をしております。
現時点では少人数であるため、当社の専門性・理念を多くのお客様に提供できている訳ではありません。より多くのお客様に当社のサービスを提供するためには、当社がお客様だけではなく、プロフェッショナルを目指す応募者の皆様にとっても魅力的な会社であり続ける努力を行うことも重要であると考えております。
地域の新しい可能性を切り拓く意欲のある方のご応募を心よりお待ち申し上げています。

クレジオ・パートナーズ株式会社
専務執行役員土井 一真
(公認会計士・税理士)

社員インタビュー INTERVIEW

動画でご紹介 MOVIE

クレジオ・パートナーズ会社概要説明

地域金融機関からM&Aコンサルタントへ転職

国家公務員からM&Aコンサルタントへ転職

募集要項 JOBS

選考の流れ

※変更になる場合があります。

  • エントリー

    こちらから、お名前・ご連絡先を記入の上、メールで「履歴書」「職務経歴書」を添付して送付ください。内容を確認後、当社スタッフより面接の日程をご連絡します。

  • 適正検査

    エントリーでご提示された資料に基づき書類選考を行い、通過された方には適正検査を受けていただき、当社業務との適性を判断します。

  • 1次面接

    役員面接
    オンラインでも対応可能

    基本的に当社を知っていただくための面接です。
    加えて、皆さまの想いや将来像を聞かせてください。

  • 2次面接

    メンバー面接
    オンラインでも対応可能

    入社後のミスマッチをなくすため、当社メンバーと面談します。皆さまから当社メンバーの1~2名を面接者としてお選び頂きます。

  • 3次面接

    代表面接
    原則、対面での面接

    これまでの面接を踏まえ、当社が入社後に期待する役割等について代表から追加でヒアリングします。

  • 4次面接

    擦り合わせ面接
    オンラインでも対応可能

    諸条件や入社時期の擦り合わせを行います。

  • 採用

    採用が決まった方に、内定を通知いたします。
    これから共に働く仲間の入社を楽しみにしています。

具体的な要項

M&Aコンサルタント

募集職種 コンサルティング業務
募集人数 3名
資格・要件等 資格、経験 不問
ただし、以下の経験者は優遇いたします。
・ 会計事務所の勤務経験者
・ 金融機関の勤務経験者
・ 法人営業の経験者
・ 公認会計士、税理士の受験経験者
募集方法 履歴書・職務経歴書を、メール(info@cregio.jp)または下記住所宛ご郵送ください。
書類選考の上、追ってご連絡させていただきます。

〒730-0031
広島市中区紙屋町1丁目1番17号 広島ミッドタウンビル3F
クレジオ・パートナーズ株式会社 採用担当
給与 400万円 ~ 1,200万円(賞与含む)
※経験等を考慮の上、決定
※社会保険完備
賞与 年2回(3月、8月) 別途決算賞与制度(12月)
勤務地 広島・東京
勤務時間 9:00 ~ 18:00
休日休暇 土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇
(毎月第1土曜日は研修日)

事業承継コンサルタント

募集職種 コンサルティング業務
募集人数 2名
資格・要件等 資格、経験 不問
ただし、以下の経験者は優遇いたします。
・ 会計事務所の勤務経験者
・ 金融機関の勤務経験者
・ 公認会計士、税理士の受験経験者
募集方法 履歴書・職務経歴書を、メール(info@cregio.jp)または下記住所宛ご郵送ください。
書類選考の上、追ってご連絡させていただきます。

〒730-0031
広島市中区紙屋町1丁目1番17号 広島ミッドタウンビル3F
クレジオ・パートナーズ株式会社 採用担当
給与 400万円 ~ 1,200万円(賞与含む)
※経験等を考慮の上、決定
※社会保険完備
賞与 年2回(3月、8月) 別途決算賞与制度(12月)
勤務地 広島・東京
勤務時間 9:00 ~ 18:00
休日休暇 土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇
(毎月第1土曜日は研修日)

よくあるご質問 FAQ

クレジオ・パートナーズをもっと知りたいです。
他に情報発信している媒体はありますか?

当社HP以外に、会社公式のFacebookYoutube等があります。また、メンバーページから、一部メンバーの個人SNSも参考になるかもしれません。さらに、メルマガにご登録いただければ、当社が何にアンテナを張って日々情報収集しているかを知ることができます。

広島ではなく、都市圏在住です。Zoom等でのWeb面談は対応可能ですか?

原則として、対応可能です。昨今の情勢を受けて、1次面接や2次面接はZoomで行うことが多く、当社東京支社で直接お会いする場合もあります。ただし、対面でお会いできる機会を頂けるのであれば、対面でお話をした方がお互いより有意義な時間を過ごせるのではないかと考えています。Web面談にしたからと言って、採否に直接的に影響することはありませんのでご安心ください。

応募後、1次面接までどのような選考プロセスとなりますか?

応募フォーム(メール)からご提出いただいた「履歴書」「職務経歴書」を拝見した上で書類選考を行い、次のステップである1次面接に進んで頂くか否かを1週間以内にご返答させていただきます(エージェント経由で応募された方も同じです。)。

新卒またはインターンの採用をされていますか?

中途採用と同じく、応募フォーム(メール)に「履歴書」「自己PR文(A4 1枚程度)」を添付いただければ、次のステップである1次面接に進んで頂くか否かを1週間以内にご返答させていただきます。

過去に採用した方の傾向、不採用となった方の傾向はありますか?

採用したメンバーは、金融機関・国家公務員・コンサルティング会社・事業会社出身等、様々な専門性・立場を経験したメンバーを採用させていただいています。想いを持って働き、自らの専門性を磨きながら、当社と長く関わって頂けるメンバーです。一方、不採用となった方は、当社の想いと違う方向性であると判断したケースもありますが、他候補者との比較や当社の求人タイミングと合わないケースも多いです。

直接応募とエージェント(人材紹介会社等)経由の応募で採用確率は変わりますか?

応募の経路の違いにより採用確率が変わることはありません。ただし、どの応募ルートであっても、書類選考に必要十分な情報をいただけることが重要だと考えています。

将来的にどのようなキャリアパスが描けますか?

ご本人の希望に添ったキャリアパスへ向かうチャンスを用意するよう努めます。具体的な擦り合わせは、面接を通じて行いますが、当社の現時点の役務提供内容及び事業拠点に囚われない事業展開を考えています。当社をご希望のキャリアパスを実現するエネルギーを発揮するチャンスの場としていただければ幸いです。

面接中は何を気にされていますか?

転職は人生の一大事と考えています。自分1人だけの問題ではなく、関わる家族や恋人、お世話になった方々に己の道しるべを示すことになろうかと思います。また、当社の主要な役務提供内容であるM&Aアドバイザリーや事業承継アドバイザリーは、短期間携わっただけでは1人前になれるとは考えていません。よって、当社に入社後、短期間(3年未満)の離職は、お互いにとって大きなプラスはないと考えていますので、面接中は互いの中長期の方向性の違いから生じるミスマッチの原石がないかを気にしています。当社で解消できる課題であれば、解消するように努力したいとも考えています。

留意事項

当社は「カジュアル面談」を行っていません。一定程度の応募意欲/背景がある方に限り、面接の時間を設けています。逆にお時間をいただく分、必要に応じて、ご質問されたことについては、1つ1つお答えできる範囲でご回答させていただきます。

エントリーはこちら

メールにお名前ご連絡先をご記入のうえ、
「履歴書」「職務経歴書」を電子媒体(PDF、ワード等)で添付して、送信してください。

エントリーする
(※メーラーが立ち上がります)

HP経由で応募する場合、採用になると「M&A・事業承継コンサルタント・スタート準備金(20万円:研修、勉強、書籍の購入等、
就業の準備にご利用頂くことを考えています)」を支給します。

なお、応募に際してご提出いただいた書類につきましては返却いたしません。不採用または応募辞退の場合は、選考終了後、当社で責任をもって破棄させていただきますので、ご了承ください。また、採用に際し取得した個人情報については、採用募集選考及び入社手続きの実施に必要な範囲内で利用し、同意なく上記の目的で利用しません。