fbpx

コラム COLUMN

事業承継地域

女性の経営参画が求められる時代!中国四国地域の女性社長の状況とは?

「女性の社会進出」が近年注目されており、政府においても、「1億総活躍社会」の提唱や、女性活躍推進法の施行するなど女性のさらなる社会進出が求められています。特に、少子高齢化が加速する地方では、地域の活力を維持するためにも女性の活躍の重要性が増しています。今回は、経営の現場における「女性社長」にスポットを当て、中国・四国地域の女性社長の状況を確認していきます。

記事のポイント

  • 女性社長比率は全国平均で8.0%。中国・四国地域は全国において比較的高い割合。
  • 年齢層は高く、60-69歳の層が一番多く、70-79歳の層、50-59歳の層が続く。
  • 就任経緯は「同族承継」であり、受動的な理由が多い。

中国・四国地域は先進地域!?女性社長の割合が高い

(出典)帝国データバンク「全国「女性社長」分析調査(2020年)」

上記は、帝国データバンク「全国「女性社長」分析調査(2020年)」における都道府県別の女性社長比率です。10%を超えている県は4県(青森県、奈良県、佐賀県、沖縄県)のみに留まり、全国的にも女性社長比率はまだ低いことが分かります。特に中部地方を中心とした周辺地域においては女性社長比率が低く、最下位の岐阜県は青森県の半分以下の水準です。一方で、近畿以西では女性社長比率が比較的高く、中でも中国・四国地域は全県で全国平均(8.0%)を上回っています

女性社長比率の推移と就任経緯等

女性社長比率の推移

女性社長比率は依然として低い状況と言えますが、それでも30年前と比較するとほぼ倍増しています。全国的な動向は地域も同じであり、今後も緩やかな上昇傾向は進んでいくものと予想されます。

(出典:帝国データバンク「全国「女性社長」分析調査(2020年)」を当社加工)


女性社長の年齢分布

女性社長の年齢分布を見ると、60-69歳代が一番多い層となっています。続いて、70-79歳の層、50-59歳の層となっています。30代以下の社長を見ると、全国では8.7%であり、中国地域では3.0%四国地域では3.9%となっており、いずれの地域でも若手女性社長の存在は僅かであることが分かります。

(出典:帝国データバンク「全国「女性社長」分析調査(2020年)」を当社加工)



女性社長の就任経緯

全国的に女性社長比率が高いのは「同族承継」などファミリービジネスでの事業承継が多く、「内部昇格」といった社内人事に大きく左右される事例は少ない結果となっています。「同族承継」の割合が全国の男性よりも高いことから、先代社長の高齢化や後継者難などの事情により、配偶者や親から事業を引き継ぐ受動的なケースが多いことが伺えます。特に中国・四国地域においてはその傾向が顕著に表れている可能性があります。

(出典:帝国データバンク「全国「女性社長」分析調査(2020年)」を当社加工)



おわりに

今回は、「女性社長」に注目して、全国と中国・四国地域の状況をまとめました。全国的には、女性社長比率は未だに低いですが、上昇傾向にはあります。中国・四国地域では全国の中では高い方に位置しています。また、女性社長の平均年齢においても、高齢化している状況が確認できます。就任の経緯を見ると、「同族承継」の割合が多く、男性と比較しても多い傾向が見られました。中国・四国地域では、女性社長の割合が比較的多いことは確かですが、その要因や動機については、より精査が必要です。いずれにしても、全国平均で女性社長の割合が8.0%という状況を見ると、経営現場での更なる女性の活躍の場を広げる取組が必要だと感じられます。


>>M&Aによる「事業承継」を検討される方はこちらからお問合せください。

>>M&Aによる「買収」を検討される方はこちらからお問合せください。




クレジオ・パートナーズ株式会社のご紹介代表者 :代表取締役 李 志翔
所在地 :広島市中区紙屋町1丁目1番17号 広島ミッドタウンビル3階
設立  :2018年4月
事業内容:
 ・M&Aに関するアドバイザリーサービス
 ・事業承継に関するアドバイザリーサービス
 ・資本政策、企業再編に関するアドバイザリーサービス 等
URL  :https://cregio.jp/

M&A・事業承継について、
お気軽にご相談ください。