経営者に尽くす喜び、安心して相談できる資本政策コンサルタントを目指す|見目 将宏
東京都葛飾区生まれ。
大学卒業後、大手自動車販売会社において法人営業を経験した後に、M&A仲介会社に転職。主に、M&Aの新規開拓を担当。2023年6月にクレジオ・パートナーズに参画し、M&Aコンサルタント業務を担う。
クレジオ・パートナーズへ入社後、実際に案件を担当し、M&Aコンサルタントして活動する同氏に、現在の業務やこれまでの案件を通じて感じる仕事への想いについてインタビューしました。
経営者の人生に影響を与えるM&A、コミュニケーションを大切にしながら取り組む
コミュニケーションを大切にするスタイルで価値を提供
最初に改めて私の経歴を簡単にご紹介します。大学を卒業し、新卒で都内のトヨタ直営ディーラーである東京トヨタ自動車(現:トヨタモビリティ東京)に入社し、法人営業を約5年経験しました。その後、経営者のお客さまともっと対等でいたいと思い、「トヨタ」という大手ブランドではなく、「見目 将宏」自身として勝負したいという気持ちもあり、ビジネスの総合格闘技と呼ばれるM&A業界へのチャレンジを決意し、クレジオ・パートナーズに2023年6月に入社しました。
クレジオに入社して約1年半が経ち、私自身M&Aコンサルタントとして最も大事にしていることは、お客様とのコミュニケーションです。レスポンスについては特に意識しており、これまで担当したお客様にもご評価いただきました。我々にとってのお客様は、基本は経営者であり、土日関係なくご自身の事業に忙殺されています。M&Aは経営者にとって重要課題であることは間違いないのですが、通常の業務と並行しつつ、機密情報に注意しながら進めていくため、コミュニケーションを取れる時間がどうしても夜中や休日になることもあります。私自身はそういったコミュニケーションは苦に思わないので、なるべくすぐに返信し、すぐに対応できない時は、いつ対応できるかすぐ返信する等、なるべくお客様がストレスを感じないコミュニケーションを心掛けています。また、私が東京支店に勤務しており、クレジオだと地域にいらっしゃるお客様を担当する場合も多いので、フットワーク軽く、足を運び、対面でのコミュニケーションも大事にしています。
また、飲食業などtoC向けサービスを営んでいる事業者様の場合は、実際にユーザーとして利用し、現地の商品やサービスからその会社の強みや課題を考察する、現地現物の考え方も大事にしています。
コンサルタントや営業という職業だと通常は違うのかもしれませんが、私はお客様とのコミュニケーションで、お客様の感情をコントロールしないようにしています。M&Aは常にセンシティブなので、お客様とどれだけ本音でお付き合いできるかが重要です。最初からゴールありきで誘導してしまうと、どこかでブレが発生してしまいます。そのため、誘導するのではなく、なるべく本音が言いやすい雰囲気づくりや関係性を構築することを心掛けています。ご面談の際にアジェンダを設定して、M&Aについて真剣に議論することも重要ですが、時にはM&Aのことは全く話さない時間を作ることも大事にすることで、本音でお付き合いできる関係性を重視しています。
「人生を変えたのは見目さん」、M&Aコンサルタントの価値を実感
クレジオ・パートナーズでは現在、M&Aコンサルタントとして、初期的なご相談から、買手探索、クロージングまでの一連の業務を全て対応しています。入社してから担当した業務は、半導体製造業のM&A仲介、醤油醸造を祖業とし教習事業を展開する地域企業による菓子製造業の買収における買手FA(ファイナンシャル・アドバイザリー)、ブランド力のあるラーメン事業と食のテーマパークを目指すスーパー・飲食業の共創型M&Aの仲介等であり、業種や関わり方も様々です。
【これまで担当した案件】
・信頼が歴史を紡ぐ食分野でのM&A、コングロマリット化で目指す100億円地域企業グループ
・M&Aで加速するラーメン業界の成長戦略、共創が生み出す新たな食ビジネスの可能性
どのご案件も強烈に印象に残っていますが、教習事業を展開するロイヤルコーポレーション様へ買手FAとして関わったご案件は、資本政策に強みを持つクレジオならではの取組だったと思います。M&Aが終わった後も財務アドバイザーのような立場で引き続きご縁をいただいています。また、買手FAの案件としては珍しいと思うのですが売手だったオーナー経営者とも良好な関係を築けており、案件が成約した後も、直接御礼のご連絡をいただけたことを覚えております。もちろんFAという立場のあり方は承知していますが、結果として、両社にとってよいご縁だったと実感できるご案件だと思っています。
また、ソラノイロ 宮崎社長からいただいた「私の人生を変えてくれたのは見目さんです。」というメッセージは、私の人生で最も嬉しかった言葉の一つです。M&A後も会食の機会をいただき、「M&Aコンサルタントは、経営者の人生を変える仕事だ」と何度もご評価をいただき、M&Aという業務に関わることの責任、スケール感、社会的な意義を全部含めて、誇りと謙虚さを持って取り組みたいと思っています。本当にM&Aコンサルタント冥利に尽きる言葉を頂きました。
巻き込み力を活かし、安心して相談できるコンサルタントを目指す
実務を通じて感じるM&Aの奥深さ、専門性は巻き込み力でカバー
多くの案件に関わる一方で、まだまだ自信はついていません。クレジオに入社する前は「1つの案件に関われば大体把握できるのでは」と高をくくっていましたが、実際に担当すると、案件ごとに論点が存在し、M&A固有の論点だけでなく、その事業の業界の個別の論点も含めて勉強し、学びを多く得ないといけないと感じます。自信をなくす時も多くありますが、人間としてより謙虚になれたと信じたいです。
クレジオに入る前はM&Aは「会社をいくらで売る・買う」が重視され、営業職の強い業界だと認識していましたが、クレジオでの仕事を通じて、その印象は全く変わりました。株価以外にも詰めるべき論点が多く、経営者の価値観や取引関係を意識した買手候補の選択や、ご家族・顧問税理士等の多くのステークホルダーの方もご納得いただけるような結論を導き出せるか等、非常に複雑な仕事であることを実務を通じて理解しました。
クレジオで苦労していることは、業務の忙しさというよりは、担う責任の重さに潰されてしまいそうになることです。M&Aは経営者の人生において大きな決断です。一つの案件が持つ社内外のインパクトを考えると、ついつい仕事のことばかりを考えてしまい、寝れない時もよくあります。仕事が夢に出てくるんでよね。重要な面談の前日は、イメトレなのか、夢だったのか分からないまま、飛び起きて面談に向かうこともあります。
私自身がそういったキャリアでないので、ファイナンスや資本政策の専門性が課題や弱みとして思われがちですが、クレジオは知識において妥協は一切しない姿勢があり、入社をしてからはその一員として恥ずかしくないように知識の習得に努めています。それでも、より専門性が必要となる場面がありますが、そこはクレジオという組織にカバーしてもらっています。クレジオの中に様々な専門家が在籍していることを活用し、きちんとお客様に価値が提供できるようなレベルまで、その分野に専門性を持つメンバーを巻き込んでいます。作成する資料はサポートグループが完成度を高めてくれますし、税理士・会計士といった専門性を持つメンバーに積極的にアドバイスをもらっており、いつも涙が出そうになるくらい嬉しいです。上司である眞﨑さん、再東さんもとても相談がしやすい雰囲気の方ですし、組織としてたくさんのサポートを受けていると感じています。業務の中での指導も、理不尽なものではなく、腹落ちするアドバイスが多いので「なるほど」という納得感に落ち着きます。一方で、自主性も重んじてくれていて、しっかり意見を伝えれば、それを尊重してくれる雰囲気もあり、より責任感を持って仕事をすることに繋がっていると思います。
会社の価値を引き出し、安心して相談できる資本政策コンサルタントが理想
経営者とお話するのが好きなので、クレジオで働く毎日は刺激的です。各業界の第一線で活躍し、独自の価値観を有している方との会話を通じて、新鮮なインプットをいただくので、クレジオに入社してからは1日の学びが多いと感じます。コミュニケーションを通じて、経営者の皆さまへのリスペクトも高まりますし、仕事を通じてリスペクトする経営者の役に立てたという充実感も味わうことができます。私自身はあくまでも会社員という立場なので、普段接することのできない経営者ならではの感性や価値観、その方自身が持つ絶対的な核の部分はとても説得力があります。会社の課題を聞くことより、会社の強みを語っていただく方が好きですね。創業ストーリーを聞く度に、全く新しい価値観に触れることができるので、まるで海外旅行での経験と同じように興奮します。
「M&Aコンサルタントの役割とは何か?」を考えることがあります。売りたい・買いたいをお繋ぎするだけであれば、将来的にAIによるマッチングシステムが解決します。AIでは解決できない、我々M&Aコンサルタントが介在することの価値は、経営者自身も気づいていない会社の可能性や価値・伸び代を発見し、買手となる企業へお伝えすることだと思います。私自身はまだそこまで至っていないので、今のステージではできることは、正しいことを正しく伝えることです。分からないことを、分からないまま提案するのではなく、しっかりと自分で理解し、お伝えするようにしています。将来的には、経営者が気づいていない価値を引き出せるコンサルタントになりたいです。
私が目指すコンサルタント像は「安心して相談できる資本政策コンサルタント」です。見目に相談すると、自然と本音で話せる、そんなコンサルタントを目指しています。M&Aはセンシティブですが、センシティブなものを大げさに取り扱ってしまうと、安心して相談できないというのが持論です。あらゆるトラブルを乗り越える経験を通じて、「それは解決できる問題です」と伝えられる存在になりたいです。
経営者にとことん尽くす、クレジオで働く魅力を伝えたい
クレジオだったら何とかできる、M&Aは経営者にとってより身近な存在に
クレジオで働く中で、一番感謝しているのは、M&A以外の経営者の課題解決にも対応できることです。もちろん、お仕事として報酬をいただき、お受けするかは別の議論ですが、困っているお客様がいれば、何かしらアドバイスやご紹介をしたいと考えるのがクレジオの基本行動です。経営者の課題を目の当たりにしても、報酬が発生しないことを理由に実際には動かないコンサルタントが多いのではと認識しています。もちろん、対応できる範囲に限度はあり、お力になれない時もありますが、何かお役に立てないかと知恵を絞り、課題解決の糸口を見つけるる。そんな窓口になれる専門性やネットワークをクレジオが持っていることを、経営者の方にお伝えしたいです。
持ち前の巻き込み力で、クレジオの専門性・ソリューションを十二分に使えるのは社内でもきっと私だけです。社内では「また見目のお願いか」と迷惑に感じるメンバーもいるのではと思うこともありますが、お客様に少しでも価値を提供するためなら、知識を喜んで貸してくれるメンバーが本当に多いので、これからもどんどん相談したいと思っています。
これまで私自身が担当したM&Aは、必ずしも後継者不在の課題解決だけでなく、資本を通じた提携により、事業の成長・継続を目指すご案件でした。M&Aが多様化する時代となり、全ての経営者にとってM&Aが身近になっていることもお伝えしたいです。
一生懸命仕事に打ち込み、情熱を燃やしたい方はクレジオへ
私はM&Aという仕事も、クレジオも大好きです。転職に迷っているは、飛び込まない理由はないと思います。生活において、仕事の比重が重くなることに覚悟は必要です。ただ、本音では一生懸命に仕事に打ち込みたくても、打ち込めない。そんな職場もあるんじゃないかなと思います。
M&Aという仕事は総合格闘技です。必要事項を入力すれば、ポンっと見積書や請求書ができる仕事とは違います。全ての書類の論点を細かく把握しつつ、財務・法務・労務・ビジネス、様々な分野の専門性を高めることが求められるので、ビジネスマンとしての基礎体力が向上します。加えて、全国に出張でき、普段めったに関わることのできない経営者に深く関わる仕事なので、人生の幅が広がる仕事だと思います。何より、M&Aを終えた時、感謝されるレベルが桁違いです。お客様から「意義のある仕事をしている」と評価される職業は多くはないのではと思います。
私はクレジオしか知りませんが、遊びも全力、仕事も全力、人間味があり、個性的なメンバーが多く、無茶を無茶と分かって挑戦する、そんなクレジオでの仕事が大好きです。
<その他のメンバー紹介コラム>
■取締役 眞﨑 託弥|M&A・事業承継を通じて山陰地域へ貢献
■執行役員 再東 弘喜|地域のご縁を活かす!目指すは地域No.1のM&A・事業承継コンサルタント
■シニアコンサルタント 酒井 康太朗|M&A・事業承継のユーティリティプレーヤーを目指す
M&A・事業承継について、
お気軽にご相談ください。
おススメ記事Top5
貴社の想定売却価格を
お伝えします
3つの質問項目を答えて頂き、お電話の簡単なヒアリングで、簡易な想定売却価格をお伝えします。
AIではなく、コンサルタント自身が手を動かして試算します。
ご入力頂いた電話番号に24時間以内に
当社担当者からご連絡致します。