ご家族と共に歩む!クレジオ家族感謝企画「CREGIO Famliy Thanks Day」を開催しました

クレジオ・パートナーズ株式会社と、クレジオ総合鑑定株式会社は、4月5日(土)に社員のご家族を招き、広島市内のイベントスペース「co-ba hiroshima」にて家族感謝企画として「CREGIO Famliy Thanks Day」を開催しました。桜が舞い、春の陽気を感じる中、社員のご家族を中心に総勢50名弱が参加し、会社の取組や仕事への想いを体験していただきました。その様子をお伝えします。
「CREGIO Famliy Thanks Day」の趣旨
「CREGIO Famliy Thanks Day」は、日頃クレジオのメンバーを支えて頂いているご家族へ、改めて感謝をお伝えすると共に、①メンバーが頑張っている姿、②普段は面と向かってできない仕事の話、③どんな仲間と働いているかをお伝えすることを目的に開催しました。当社を支えていただいているご家族も「最も大切なサポーターである」という考えのもと、当日は「スペシャルサポーター」という役職の名刺をご用意し、お渡ししました。



当日プログラム
会社概要の説明
はじめに、クレジオ・パートナーズ 取締役 眞﨑から、全体の会社概要について説明しました。

会社説明動画のご紹介
初めて公開する新しい会社説明動画のデモを視聴いただきました。

劇を通じてM&A・事業承継の業務をご紹介
イメージしづらいM&A・事業承継におけるメンバーの仕事の内容を、お子さま達にも分かりやすいよう、劇を通じて、ご紹介しました。









メンバーからご家族へ向けたメッセージ
配偶者・お子さま・ご両親、それぞれに向けて、メンバーの代表からメッセージをお伝えしました。



代表挨拶
最後にクレジオ・パートナーズの代表である李より、ご家族に向けたご挨拶を行いました。また、同日はクレジオ・パートナーズの設立7周年記念日でもあり、李に花束を贈呈しました。


職場見学
クレジオの執務室・会議室と、クレジオ・パートナーズ、クレジオ総合鑑定が所属するビズリンク・グループの執務室を、ご家族にご覧いただきました。


参加者からの声
当日、参加者にアンケートを行ったところ、以下のような声がありましたので、代表的なものをご紹介します。
ご家族の声
- 毎日、忙しく、楽しく仕事をしているようで、安心しております。
- よく会社の話を家でしてくれますが、仕事を楽しんでいることが伝わってきます。
- 色々な知識が必要だと思った。大変な仕事。
- これからの時代に大切な事業だと思うので、頑張ってほしいです。
- 小さい子にもわかりやすく説明をしている劇がとても良かったです!
- お仕事頑張ってください!
メンバーの声
- 職場見学では「どこに誰が座ってるの?」「ここで何をしているの?」等、家族から聞かれ、興味を持ってくれているなと感じました。
- 子供が中学生くらいになったら決済式とかに同席させてみたい。
- 主人からとても楽しかったという感想をもらえました。クレジオの顧客想いな姿勢も伝わってましたし、現在20名強の規模でいい感じに仕事ができていると思ったようです。
- 皆さんのご家族の顔が見えることは、一緒に働くうえで非常に意味のあることだと思いました。
- 普段はなかなか伝えられない働いている姿を家族に見せられたことは、とても貴重な機会だと思いました。
M&A・事業承継について、
お気軽にご相談ください。
おススメ記事Top5
貴社の想定売却価格を
お伝えします
3つの質問項目を答えて頂き、お電話の簡単なヒアリングで、簡易な想定売却価格をお伝えします。
AIではなく、コンサルタント自身が手を動かして試算します。
ご入力頂いた電話番号に24時間以内に
当社担当者からご連絡致します。