fbpx

コラム COLUMN

スタートアップ支援施策をカオスマップにまとめました

経済産業省は、スタートアップの成長を後押しするため、スタートアップ関連の支援施策をまとめた「METI Startup Policies ~経済産業省スタートアップ支援策一覧~」を2022年6月に公表しました。こちらに掲載された支援施策の一部をカオスマップとしてとりまとめました。

記事のポイント

  • 経済産業省がスタートアップ支援施策を公表。
  • 公表された支援施策をカオスマップにして分かりやすくまとめ。
  • スタートアップ向けに様々な支援策が用意される一方、使える支援策を見極めることも必要。

METI Startup Policies ~経済産業省スタートアップ支援策一覧~

「METI Startup Policies ~経済産業省スタートアップ支援策一覧~」とは、経済産業省がスタートアップのさらなる成長を後押しするため、スタートアップや、投資家・大学等に向けて、支援施策を一覧化した資料となります。融資制度や補助金等、スタートアップ向けの施策から、大企業のスタートアップ投資を促進させるための税制等、合計69の支援施策が網羅的に掲載されています。

(参考)経済産業省「「METI Startup Policies ~経済産業省スタートアップ支援策一覧~」を取りまとめました」



スタートアップ支援施策をとりまとめたカオスマップ

経済産業省が公表したカオスマップ

別冊資料として、以下の「カオスマップ」が掲載されています。「起業を目指す方」「シード」「アーリー」「ミドル」「レイター」といったスタートアップの成長段階に応じた施策と、「事業会社・投資家」、「研究機関・大学」「自治体」まで、スタートアップに関連したステークホルダー全てに対応した網羅性の高い資料となっていますが、いわゆるカオスマップとは異なり、少し分かりづらい内容になっていました。



カオスマップをスタートアップ目線で再編集

経済産業省が公表したカオスマップは網羅性が高い一方で分かりづらい印象でしたので、改めてスタートアップ(特にシード・アーリー)向けの支援施策について、機能と実施機関に焦点をあてて、いわゆるカオスマップに近い形でクレジオ・パートナーズで再編集を行いました。「事業会社・投資家」、「研究機関・大学」向けの施策を除き、地域を限定した支援施策についても除いています。掲載されたそれぞれの支援策のリンクは以下のとおりです。



融資

(日本政策金融公庫)
新規開業支援金
新創業融資制度
創業支援貸付利率特例制度

補助金

(NEDO)
官民による若手研究者発掘支援事業
研究開発型スタートアップ支援事業
SBIR推進プログラム
Product Commercialization Alliance(PCA)
NEDO Supply Chain Data Challenge

(AMED)
創薬ベンチャーエコシステム強化事業

(経済産業省)
出向起業補助金
スタートアップチャレンジ推進補助金

税制

(経済産業省)
特別試験研究費税額控除制度
ストックオプション税制

アクセラレーションプログラム

(INPIT)
知財活用アクションプラン

(経済産業省)
始動 Next innovator

(中小企業基盤整備機構)
アクセラレーション事業 FASTAR

(特許庁)
知財アクセラレーションプログラム「IPAS」

知財

(特許庁)
ベンチャー企業対応面接活用早期審査、ベンチャー企業対応スーパー早期審査
知財コミュニティポータルサイト「IP BASE」
オープンイノベーションを促進するモデル契約書
知財人材の兼業・副業により期待されるメリットと実践のための手引き・工夫集
一歩先行く国内外ベンチャー企業の知的財産戦略事例集
オープンイノベーションのベストプラクティス
IPASを通して見えた知財メンタリングの基礎
知財戦略支援から見えたスタートアップがつまずく14の課題とその対応策

規制改革

(経済産業省)
規制のサンドボックス制度/グレーゾーン解消制度/新事業特例制度/スタートアップ新市場創出タスクフォース

表彰

(経済産業省)
日本スタートアップ大賞

(中小企業基盤整備機構)
Japan Venture Awards

(特許庁)
IP BASE AWARD

指針・ガイドライン

(経済産業省)
スタートアップとの事業連携及びスタートアップへの出資に関する指針
「コンバーティブル投資手段」活用ガイドライン
大学による大学発ベンチャーの株式・新株予約権取得等に関する手引き
バイオベンチャーと投資家の対話促進のための情報開示ガイドブック
スタートアップの成長に向けたファイナンスに関するガイダンス

海外展開・協業支援

(経済産業省)
J-Startup
J-Startup Local

(JETRO)
グローバル・アクセラレーション・ハブ
J-Bridge(Japan Innovation Bridge)

その他(投資・相談体制・ピッチ等)

(産業革新投資機構)
産業革新投資機構(JIC)による投資活動

(NEDO)
スタートアップ支援機関プラットフォーム(Plus)
NEDOピッチ(JOIC)

(中小企業庁)
産業競争力強化法に基づく創業支援

(中小企業基盤整備機構)
ReBOOT支援事業

(経済産業省)
AIチップ設計拠点
標準化(JIS、ISO等)活用支援制度
わたしの起業応援団



本当に使える支援施策を見極める目が必要

多数のスタートアップ支援が掲載されており、こちらに掲載された支援以外に、地域の自治体の施策も含めると更に支援の幅は広がります。ただし、実際にスタートアップが利用しやすい施策かどうかには注意が必要です。例えば、補助金を見ても、研究開発型のスタートアップを支援するメニューが多く、研究開発の要素がないスタートアップが利用することは難しいと考えられます。融資についても創業者向けのメニューは用意されていても、実際に融資を実行するかどうは日本政策金融公庫の判断となりますので、スタートアップだからといって融資が受けられる訳ではありません。その他にも、支援を実際に受けるためには、様々な要件をクリアしていく必要があります。とはいえ、スタートアップと名乗ることで、注目や支援が集まりやすい傾向もあり、ビジネスそのものの本質を捉え、有効で使いやすい支援を見極め、顧客への価値提供と自社の成長に資するかどうかを考える必要があります。





クレジオ・パートナーズ株式会社のご紹介代表者 :代表取締役 李 志翔
所在地 :広島市中区紙屋町1丁目1番17号 広島ミッドタウンビル3階
設立  :2018年4月
事業内容:
 ・M&Aに関するアドバイザリーサービス
 ・事業承継に関するアドバイザリーサービス
 ・資本政策、企業再編に関するアドバイザリーサービス 等
URL  :https://cregio.jp/

M&A・事業承継について、
お気軽にご相談ください。