fbpx

コラム COLUMN

M&A事業承継

食品業界におけるM&Aをまとめ!裾野が広く、地域雇用を支える食品業界で求められるM&Aを解説


食品業界は裾野が広い巨大な市場であり、地域にとっても雇用を支える重要な業界です。新型コロナウイルスによる市場が変化する中で、全国で様々なM&Aの事例が存在します。食品業界におけるM&Aについて解説し、コロナ時代における食品業界のM&Aの目的や論点についてまとめました。


記事のポイント

  • 食品業界は裾野が広く巨大な市場。新型コロナウイルスの影響により、外食の支出が減少し、スーパーの支出が増加。
  • 食品業界のM&Aの主な目的は「エリア・商圏の拡大」「物流コストの削減」「取引先・仕入先・取扱い商品の拡大」「商流の統合」「新事業展開」。
  • 地域においても様々なM&A事例が存在。今後の展開に注目。

食品産業の市場動向と商流

食品産業の市場動向

食品産業の国内生産額の推移と概況

2019年の食品産業の国内生産額は101.5兆円であり、内訳は食品製造業37.9兆円、関連流通業34.7兆円、外食産業28.9兆円となっており、近年は増加傾向で推移しています。食品製造業については、各都道府県の全製造業の従業者に占める割合が多くの都道府県において1割を超えており、地域雇用において重要な役割を果たしています。ただし、食品製造業の労働生産性を見ると、緩やかな上昇傾向にはあるものの依然として低い水準に留まっています。

(出典)農林水産省「令和2年度 食料・農業・農村白書

コロナによる食品市場の変化

新型コロナウイルス感染症により、食料消費面で市場は大きく変化しました。外出の自粛や緊急事態宣言により、2020年以降の食料消費支出額では、外食への支出額が大きく減少する一方、生鮮食品への支出額は増加し、高止まりしています。

(出典)農林水産省「令和2年度 食料・農業・農村白書

生鮮食品への支出額が増加した要因の一つが自宅での料理機会の増加です。これに伴い、食品スーパーの売上高が増加しています。

(出典)農林水産省「令和2年度 食料・農業・農村白書

食品産業の商流

一般的な食品産業の商流は、農作物等を取り扱う「生産者」と、それを加工する「食品製造業者」、生産物を原材料として仕入れて食品製造事業者に卸したり、加工食品を卸す卸売業者や一般消費者に販売する小売業者等の「流通業者」、食品を仕入れて調理して販売する外食や中食といった事業が存在します。また、食材だけではなく、食材を販売する際の包装についても、資材の卸売や機器メーカーも存在し、関連した様々な産業が存在する大きな市場です。



食品業界で求められるM&Aと地域の事例

食品業界におけるM&Aの主な目的

食品業界におけるM&Aの主な目的は以下のとおりです。

  • エリア・商圏の拡大
  • 物流コストの削減
  • 仕入先・取扱い商品の拡大
  • 商流の統合
  • 新事業展開

小売業や外食・中食については、自社の商圏とは異なるエリアの同業を買収することで、エリア・商圏が広がり、売上が増加する可能性があります。また、物流ネットワークを統合する等により、物流コストを削減することも可能です。M&A対象先が持つ仕入先が特徴あるものであれば、M&Aにより取扱い商品を拡大することができます。その他にも、卸売業が生産者の会社を買収する等、商流を統合することで顧客に対して付加価値を高めるようなM&Aも存在します。加えて、定食等を中心にしている業態がラーメン屋を買収する等、新しい業態に展開する場合等にもM&Aは有効です。


地域における食品業界M&A事例

ブルドックソースがサンフーズを子会社化

2019年10月にソース製造販売のブルドックソース(東京都)が、「ミツワソース」「ヒガシマルソース」等の独自ブランドを有するサンフーズ(広島県)をM&Aにより子会社しました。
(HP)https://ir.bulldog.co.jp/ja/ir/news/news-2098749612248363397/main/0/link/191007_1_etc.pdf

ヨシムラ・フード・ホールディングスが香り芽本舗を子会社化

2020年6月に、積極的なM&Aにより食品製造会社のグループ化を図るヨシムラ・フード・ホールディングスは、島根県出雲市のわかめ・ひじき・めかぶ製品の加工・製造・販売を行う香り芽本舗を子会社化しました。
(HP)https://ssl4.eir-parts.net/doc/2884/tdnet/1841987/00.pdf

フジがニチエーを子会社化

2020年1月に、愛媛県松山市に本社を置き、四国地域と広島県・山口県にスーパーマーケットチェーンを展開するフジは、同業のニチエー(広島県福山市)を買収し、子会社化しました。
(HP)https://www.the-fuji.com/company/news/docs/20200114_shinsetsu.pdf

神戸物産が洋菓子製造販売サラニの全事業を取得

積極的なM&Aで事業を拡大し、「食の製販一体体制」を目指す神戸物産(兵庫県加古郡稲美町)は、2020年4月に同社グループ会社の株式会社オースターフーズ(兵庫県姫路市)を通じて、岡山県瀬戸内市の洋菓子製造販売会社であるサラニの全事業を引き受けました。
(プレスリリース)https://www.kobebussan.co.jp/upload/ir/IRNews/626/626_20200401.pdf


上記以外でも当社実績の中でも食品業界におけるM&A事例があります。

事業承継は経営課題を補完し、新しいステージに向かうきっかけ


卸売業×製造業!それぞれの「強み」を活かし、食品業界における新たなチャレンジへ



おわりに

食品産業は国内総生産額100兆円を超える大きな産業です。食品に関連して様々な事業が連なっており、裾野が広い産業になっています。新型コロナウイルス感染症拡大により、外食への支出が減少し、スーパー等の小売の支出が増加するといった市場の変化が起こりました。M&Aを活用することで、エリアの拡大や商流の統合等、様々な戦略を考えることができます。地域の食品業界でも様々なM&A事例があり、今後の展開が注目されます。

当社では中国・四国地方を中心にM&Aのご支援をさせて頂いております。食品業界は地域の雇用を支える産業であり、地域の特徴を活かし成長できる産業の一つです。M&Aを通じて地域経済、地域のお客さまへお役立ちが出来るよう、微力ながら日々努めております。M&Aに関するご相談や、ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。

>>M&Aによる「事業承継」を検討される方はこちらからお問合せください。

>>M&Aによる「買収」を検討される方はこちらからお問合せください。

クレジオ・パートナーズ株式会社のご紹介代表者 :代表取締役 李 志翔
所在地 :広島市中区紙屋町1丁目1番17号 広島ミッドタウンビル3階
設立  :2018年4月
事業内容:
 ・M&Aに関するアドバイザリーサービス
 ・事業承継に関するアドバイザリーサービス
 ・資本政策、企業再編に関するアドバイザリーサービス 等
URL  :https://cregio.jp/

M&A・事業承継について、
お気軽にご相談ください。